【買ってみた】楽天で並行輸入のサムソナイトスピナー69を購入してみました!【開封レビュー】

のむりえです。

久々の「買ってみた」です。

またしても購入したのはスーツケース(笑)

前回、前々回はリモワを購入しましたが今回はサムソナイトのスーツケースを購入してみました。

以前に購入したスーツケースのレビューはこちらからどうぞ

RIMOWA SALSA 32Lキャビンマルチホイール

RIMOWA SALSA DELUXE 87L 

なぜスーツケースを追加購入したのか?

現在我が家のスーツケースは上記リンクでご紹介しているRIMOWA2つになります。

今までの旅行はだいたいこの2つでなんとかなっていました。

国内旅行であれば32Lを使用し、

前回の香港旅行

のような数日の海外なら87Lの物、

長期のアメリカ旅行

なら両方使ってと…

ちょっとサイズが足りないなぁ…と思いつつも家族3人分の旅行をカバーしてきました。

 

が、2019年のクリスマスに訪れた泊まりでの東京ディズニーリゾート…

1泊にも関わらず3人分の荷物が入らない!

車で移動でしたので入りきらなくても問題は無いのですがすぐ後に妻の実家への帰省が待っています…

確実に入らない…

87Lだとあまりにも大きすぎる…

 

買うしか無い!

 

ということで新しいスーツケースを探し始めました。

選んだ理由

まず、今回探すスーツケース条件として…

  • 60リットル前後
  • コスパ重視
  • なるべく軽い

以上になります。

60リットル前後という条件は純粋に今持っている2つのスーツケースの中間サイズが欲しいと思った為です。

多分このくらいのサイズがあればしばらくの国内数日の3人旅行には対応できると考えています。

 

コスパに関して

これに関しては年末年始でちょっとお財布が寂しかったのと、どの程度使用するか不明だったので…

あとは探し始めはいつものRIMOWAで探してみたんですが…

フルモデルチェンジをしたRIMOWAに関してはあまり物欲が湧かなかったというのもあります。(だったら安いものでいいやと…(笑))

 

なるべく軽いもの

これに関しては個人的にスーツケースを探すときに非常に大切にしている点です。

車や電車で移動の際も楽というのもありますが…

スーツケースが軽ければそれだけ物を中に入れられるというのが良いです。

軽さ=堅牢性のトレードオフなので一概に良いとは言えませんが…

飛行機を利用する際になるべく余裕があるのは荷物が増えた時の安心材料かと思います。

 

ということでなるべくこの希望に沿うようなスーツケースを探したいと思います。

探して、見つけたスーツケース

クリスマス前に大きさの不足が発覚、次に使う予定は1月の連休という事なので思いの外時間がありません。

何よりも年末とお正月を挟むというのがネックです。

実店舗に探しに行く時間もないのでネットで購入を考えていますが…

年末年始も関係なく発送を行っている販売店って少ないんですよね…(逆にやっている店舗は大丈夫か?と不安になりますが…)

とりあえず楽天で検索すると…


 

こんなの見つけました。

ACEが販売しているスーツケースで通常時57リットル、拡張して70リットルとなっています。

通常時の容量でも十分ですし、荷物が増えた時は容量を増やせるという中々便利なスーツケースです。

価格も検索時は2万円を下回っていて使い捨てに近い状態になったとしてもこの価格なら諦められます。

デザインも悪くないですし今までのところは合格点です

が…

問題は重さです。

こちらのサイズで4.2キロ…

RIMOWAの87リットルで5.2キロ…

恐らく十分軽いスーツケースだと思うんですが感覚が麻痺しているのかもっと軽いもの欲しいなぁ…と(笑)

この後も金額無視して探したんですが…

行き着く先は結局ここでした…

 

Samsonite Cosmolite

 

新婚旅行で一度使いましたが…

 

記憶の中ではとにかく軽い!

 

実際に商品スペックを見ると68リットルで驚異の2.3キロ!

もう異次元の軽さです(笑)

他のスーツケースと比較にならないぐらい軽いです。

正直とにかく軽いスーツケースを探しているならこれ以外選択肢はないんじゃないでしょうか…?

 

そう、価格を無視できるなら…

 

今回探している68リットル(Spinner69)は正規販売元でなんと70,000円!

RIMOWAほどではないですがめっちゃ高いです…

コスパを考えている今回はちょっと予算から外れています…

 

が!

 

Samsonite Cosmoliteは並行輸入品が楽天の市場にたくさん流れています。並行輸入品という事なので購入後は自己責任という事になってしまいますが価格は安いです。

中には偽物を扱っているショップなんかも混ざっているとの事でちょっと心配はあるかと思いますが…

多分その辺はなるべく信頼できるショップを選べばある程度回避は可能かと思います。

今回のむりえが利用したのはGulliver Online Shoppingというお店。

こちらのお店ですが日本流通自主管理協会(AACD)という組織の正会員企業のようです。

このAACDというのは偽造品や不正商品の排除を目的とした協会のようですのでとりあずこちらのお店は信用できるのではないでしょうか…?

少し悩みましたが…時間も無いのでこちらのお店を信用して購入しました!


 

しかも今回はお正月を挟んだおかげで2,000円のクーポンが出ていました。加えて貯めていた5,000ポイントを使用して…

約21,000円ほどで購入できました!

安い!

この価格なら万が一偽物でも使い捨てと割り切れば良いと思い購入に踏み切りました!

ようやく開封!

という事で元旦に注文して1月3日に到着しました。

早い!

そして配達された時に手渡しで受け取りましたがあまりの軽さに衝撃を感じました。

外箱を見る限りは本物っぽいですね…

早速開封したいと思います。

何か…購入したショップからの手紙が入っていました。

不良品の対応などもしてくれるとの事で安心です。

この手の紙が入っているということはとりあえず検品もちゃんとしていると感じたので好印象です!ちゃんとに袋に入っています。さすが新品!

傷一つありません。

今までスーツケースでは無いですが並行輸入品を購入するとちょっと問題があるものが殆どでしたがその気は今の所一切ないですね。

こちらの商品はハンガリー製になるそうです。

ロゴやファスナーのデザインからしっかりと現行のSpinner3.0のようです。

もちろんTSAロック完備。(てか今時TSAじゃないものあるのか…?)

背面のこのデザイン見ると新婚旅行で使った時を思い出します。Cosmoliteの購入で悩んだのがこちらのハンドル。

T字ハンドルです。

荷物が少ない時などは非常に使いやすいらしいですが…

Twitterで使用感を聞いたところ、荷物が多かったり、スーツケースの上に荷物を置いて移動したい時などは使いにくいとのコメントを頂きましたがその辺は20,000円という高コスパの前では霞んでしまいますね(笑)ちょっとハンドル小さいかな…?

数グラム重くなっても良いからもう少し大きくても良いような気がします。ハンドルの伸縮は2段階とちょっと使いにくいかも?です。背中?側も軽さを追求しているからかちょっと頼りなさげ…

タイヤはシングルですが大型で悪くなさそうです。

これがダブルだとより安心できるのですが…中はこんな感じです。

左側が全ファスナーと良さそうです。

右側がゴムバンド?だけなのでRIMOWAで慣れてしまうとちょっと頼りなさげな印象です。

RIMOWAのディバイダーであれば最悪ぐじゃぐじゃと雑に詰め込んでもしまう事ができますがこれだとそうはいきません…

ちょっと小分け用のバッグの購入が必要そうです。ゴムバンド自体はかなりしっかりしているのでそうそう伸びてしまって使い物にならない…なんてことはなさそうです。RIMOWA同様小さい収納があるんですがこれの正しい使用方法が未だに分かりません(笑)左半分ですが…男女選ばず飽きの無さそうなデザインで長く使えそうです。が、ちょっと見つけてしまいました…

何だか生地の端っこ?がはみ出てますね(汗)

ま、並行輸入品ですし、切り取れば使えない訳でもない、何より安かったのでこのくらいであれば全然OKです。中は右側同様に外の形がはっきりと分かります。

この辺を見ると究極まで軽さを追求した感じがしますね。

実際持っているスーツケースを並べるとサイズのバランスとしては良い感じですね!

軽いのは良いですがRIMOWAに比べるとちょっとぽっちゃりしてますね。キャスターサイズはシングルですが87リットルと殆ど変わらないですね。

悪くなさそうです。

 

全体の印象としてはとにかく軽い。

ですがそのトレードオフとして材質はちょっと柔らかさがあるので簡単にベコっと少し凹んでしまいます。(すぐ戻りますが…)

なので他の方のレビューにある通り割れ物などは基本的に入れられなそうです。旅行で使う際も洋服などを中心にパッキングして、壊れたりしたら困るものはRIMOWAの方に入れて行きたいと思います。

しかし…

並行輸入とは言えこのクオィリティの商品が割引無しでも30,000円程度というのは驚異的な価格かと思います。

旅行を計画していてスーツケースを購入予定ならめちゃくちゃオススメです。

よくわからないメーカーのスーツケースに10,000〜20,000円使うなら絶対にこれを購入した方が満足度が高いと思います。

今回のむりえが購入したのはSpinner69 (68リットル)モデルですが、

 

 

もっと小さい36リットルのSpinner55や

 

 

もっと大きいSpinner75(94リットル)などもかなり安く購入する事ができます。

航空会社の預け入れ荷物の重さがオーバーして無駄にお金を払うのであれば先にスーツケースに投資した方が良いんじゃないかと個人的には思います。

正規品はちょっと手が届かないなぁという方でも平行輸入ならハードルが下がると思うので良いですね!

実際に国内旅行で使用した感想

という事で早速購入したスーツケースを使用して妻の実家まで飛行機に乗って行ってきました。

感想としては…

とにかく軽い!

往路は荷物が殆ど無かったのもありますが非常に軽く感じました。

これならT字ハンドルでも使いにくいなんて事はありません。

キャスターの動きも非常にスムーズでストレスはありません。

もちろん娘のオムツを含めた3人分の荷物を入れても余裕はたっぷりです。

 

復路はお土産たっぷりで結構重くなってしまい大丈夫かな…?

と思いましたが思ったほど操作性に変化はありませんでした。

割れ物であるお酒とか調味料、ジュースなどを貰って帰ってきましたが割れる事なくしっかりと持ち帰る事ができました。

今回は国内でしたので割れなかったのかなぁ?と、

ラッキーなことに割れる事はありませんでしたが…

やっぱりペコペコするので割れ物、壊れ物は極力入れないようにする方が良いかと思います。

また、国内線だけで国際線(特に欧州、欧米)を体験してないので何とも言えませんが…

とりあえず割れ物、壊れ物はなるべく避けて衣服専用のスーツケースにした方が安心かもしれませんね!