※記事内に広告を含む場合があります

2023年WDW旅行記 Part.23 ハリウッドスタジオその③

のむりえです。

めっちゃ間が空いてしまいましたがハリウッドスタジオその③です。

記憶がいい感じに曖昧になってきましたがお付き合いください(笑)

前回までの記事はこちらからどうぞ

2023年WDW旅行記 Part.22 ハリウッドスタジオその②

休憩時間…?

Star Wars: Rise of the Resistanceめっちゃ良かったですね。

今でも思い出します。

さてさて、のむりえ的メインを消化した後は少し休憩…とりあえずめっちゃ高いアメを買わされました…

前も買わされた気がする…(で、結果全部食べずに捨てると…)

分かりにくいですが舌はガンガン色がつきます(笑)おっ?

ピクニックかな?あーね。何してんすか(笑)を、アメを舐めながら眺めます(笑)

WDWって感じで最高です。

 

Disney Junior Dance Party

お次はこちらです。懐かしのダンスパーティです。

こちらは妻のリクエストで絶対で再訪です。地べた?に座るスタイルですが涼しいしゆっくりできるしで割と好きなショーです。ミッキー含めキャラクターとの距離が近いのも良いですね。

ちなみに子供が小さい時でないと入りにくいショーかなぁと個人的には感じますので気兼ねなく楽しめるうちに訪れるのが良いと思います。(大人だけで入ってはダメという事では全然ないのですが…雰囲気がね…)

恐らく次の訪問では我が家はもう行かないんじゃないかなぁと思っていますので貴重な体験できました。

詳しくは前回訪問した時にちゃんと書いてるので興味のある方はこちらからどうぞ。

Walt Disney : One Man’s Dream

じゃんじゃんいきますよ。

次はHSに来たらサッとでも良いので絶対に訪れたいのがこちら。

Walt Disney : One Man’s Dream

前回も来ていたんですがブログに書いてなかったっぽいですね。

正直ブログにはそんなに書かなくて良いかなぁと思っていたので写真を全然撮っておらず…

空き時間でも良いのでわざわざオーランドまでディズニーに行くような方にはぜひお立ち寄り頂きたい施設と勝手に思っております。よく見る写真はこちらにあります。

中の展示がそこそこ変わるのでWDWに行く度に訪れても楽しむことができるのでおすすめです。

涼しいし、空いてる。これだけでも夏場に行くときは重宝すると思います。

 

ちなみにこの時にXのフォロワー様とやりとり中、その方も丁度オーランドに来ておりHSでお会いできるかな?とやりとりをしていたのですが残念ながらお会いできず…どんな方かは未だに謎のまま(未だにお会いしたことないので謎?は深まるばかり??)

日本でお会いせず地球の裏側で『初めまして』をするというのは意味分からないですけどね(笑)

トイストーリーランドへ

お次はトイストーリーランドへ向かいます。

なお、大変申し訳ないのですがこの辺からの記憶が非常に曖昧ですのでなんかおかしいかもしれませんが(LLとMultiple Passの感じとか…)まぁ何かしらが起きてそうなったと生暖かい目で見ていただけますと嬉しいです…

 

トイストーリーランドに来た目的はアプリを見るとそんなに混んでいなかったのでトイマニに行こうかと。

並んで乗ったのですがほぼ終わりの段階でシステム調整が!結果Multiple Passを頂く事ができました。

ほとんどお終いだったのにラッキー!(って思ってた記憶が…)

 

トイマニの外に出るともう先ほどMultiple Passが使える時間だったのでみんな大好きベイマックスの…ではなくてAlien Swirling Saucersでパスを早速使用することに。

→違いました。次のブログ書きながら思い出しましたがここはあまり並んでなかったので普通にスタンバイで入りました。

(今回もでしたが)前回はめっちゃ並んでたので乗らなかったのですが棚ボタのパスを貰えたのでサクッと体験できてラッキーでした。

あまりにもサクッとだったので写真と記憶が残っておらず(笑)

→サクッと終わってしまったのは確かでした、疲れていたのもあり記憶が本当にほとんど無い(笑)

ちなみにグリーンアーミーメンにはちょこちょこ会えます(タイミングが良かった?)

子供の絶妙な距離感がなんとも言えないです。

Indiana Jones Epic Stunt Spectacular !

トイストーリーランドを後にしてお次は時間の迫ったIndiana Jones Epic Stunt Spectacular!へ向かいます。

の前にスタバで水分購入します。

パーク内でかなり安く飲み物を購入できるのもあってどのパークでも人気ですね。

そして半分近くの人が水もお願いしているように感じます。

写真には6つカップが写ってますが商品入っているのは2つ?水が3つ…?1番右は氷だけ…?氷だけもできるのかな?だとすると結構ありがたいかも?

スタバの後はもちろんビールも購入(笑)

持ち込みOK(なはず)で日陰でゆっくり見れるときは必須?ですね

開演前に到着!ギリギリに到着だったので残念ながら端の方のやや前方。

反対側がちょっと写ってますが、直前でも場所を選ばなれば入ることはできそう?(確かこの日の最終回だったと思いますのでタイミング次第?)

何回見てもこのショーは迫力満点で楽しいですよね、機会があればもっと前で見てみたいところです。前回来たときは抱っこされて寝ていた娘も1人で座ってしっかりと見ていました。

ここ最近ショーをしっかりと見れるようになってきたので次回訪問時はショー比率上げていこうかな?と考えてます。

ショー見れるようになったのは良いのですが、小さい頃に無かった恐怖心が出てきて絶叫系のアトラクションを拒否するようになってきたので中々難しいところです…

 

さて、とりあえず今回はこの辺で…

次回でHS編最終回、旅行自体も大詰めです。