のむりえです。
今回でハリウッドスタジオ編終了、そしてこの旅行ももうほとんど終了。
最終日の夜はやっぱり寂しいですね…
前回までの記事はこちらからどうぞ
2023年WDW旅行記 Part.23 ハリウッドスタジオその③
アトラクション4連続!
いよいよ今回の旅行も大詰め、じゃんじゃんアトラクションこなしていこうと思います。
とりあえずLLを取得したアトラクションに向かう途中で待ち時間が短かったこちらへ。
スターツアーズ、安定の5分です。
娘は東京でも乗った事なかった気がするので恐らく初体験。
楽しそうですね(笑)
まぁ内容は日本とほぼ一緒。
このアトラクションにWDWでチャレンジするメリット(自分の訪問時)としてはアトラクションの中身というよりもエントランスから屋内に入るまでのキューラインでしょうか?
5分待ちならサクッとチャレンジしても良いのでは?と思います。
お次はこちら
近すぎた?
こちらです。
LLを取得していたミレニアムファルコンです。
今回乗れないかなぁ…と思っていましたがインディの時(だったかな?)にLL拾えたので拾っておきました。
相変わらずエントランスの迫力がすごい!
今回ガンナーとエンジニア。
内容は割愛しますが(詳細は前回のこちらをご覧ください)、分かっていましたがもう少し子供は大きくならないと難しいですね。
やらないといけないことの理解度というか、乗れるけど純粋に身長が低くてよく何が起こっているのか前方があまり見えていないようでした。
なんでこちらも次回訪問時にリベンジしたいと考えております。
ファルコンの後はそのままギャラクシーズ・エッジからトイストーリーランドへ抜けてこちらへ
現在18時10分、見難いですがスタンバイ100分です。
前回の記事修正しましたが、ここで貰ったマルチパスはここで使用しました。(マルチパスのスクショがたくさんあっておかしいなぁとは思ってたんすよね…我が家がトイマニで100分並ぶとかありえないし…)
止まっていたのもあってLLでもちょっと待ちました。
とは言えトイマニ、子供が飽きずに待てる環境は最高です。
今回は止まることなく最後まで遊ぶ事ができました!
1回目もほぼ最後まで遊べたのでかなりラッキーでしたね。
最後は朝ビールしながら取得したLL、スリンキーに向かいます!
こちらも相変わらずの超人気アトラクション、19時前だってのに100分待ち。
前回来たときは妻と2人分ファストパス取ったので交代で乗ろうと思ったのに妻が乗らずに2連チャンで乗った思い出(笑)
今回は娘も身長OKでしたので3人で乗る事ができました!
がっ、まさかの今回も最後にトラブルが…
乗ったことのある方(youtubeで見たことある方)は分かるかと思うんですが、ラストのウィージーが歌ってる乗り場に戻る手前でストップ…どうやら前のコースターでトラブルのようです。
全然動かずに10分くらいですかね?ずっとウィージーの声を聞き続け(笑)
前のコースターから人が全員降ろされてようやく自分達も乗降場へ…
残念ながらこの後にスリンキーはシステム調整に入りました…マジでラッキーだった?ギリギリのタイミングでした。
そしてまたしても付与されてしまったマルチパス(笑)
頂くだけ頂きましたがこの後はFantasmic!の予定も入っており、娘も乗りたいアトラクションなかったので残念ながら使用せずに終了…
アトラクション連チャンした後は娘も疲れてベビーカーでお昼寝?タイムに入りましたのでFantasmic!までゆっくりとお買い物です。
Fantasmic!終わりでも買い物は全然できるんですけど混むし人の流れすごいし、ホテル戻ってからもやることあるし(自分だけ)なのでこのタイミングで最後のお買い物しました。
ちなみにこの写真の時間を見ると19時21分、明るすぎでもう訳分からないですね。
Fantasmic!
とうとうこの時がやってきてしまいました。
今回の旅行の最後、Fantasmic!
今までは2回ともマジックキングダムで最後だったので中々新鮮です。
専用ステージのエントランス抜けて坂を登るとどんどん期待高まります。
ベビーカー置いて到着。
当たり前ですが人がいっぱい、ゆっくりと確か20分?ぐらい前に到着。
ダイニングパッケージのチケットはほんとに楽で良いです。
柱が気になりますが中々良さげなポジション取れました。
もちろんビール買ってますよ(笑)
あとはこの場所で初めてコーラとポップコーン買ってみました。
待つこと十数分…
始まったーーー!
そして前回から内容が変わっているのすっかり忘れてましたがミッキーの手から花火出すの無くなったんですね(泣)
めっちゃカメラスタンバイしてたのに(笑)
あとは驚いたのが…
マジックバンドが
めっちゃ光るじゃん!
エプコットでも思いましたがやっぱり自分もマジックバンド買うべきだったか…
楽しいことは一瞬で終わっちゃうんですよね…
内容分かってるからこそ最後が近付くと悲しくなる…
モノクロのミッキーが乗った蒸気船が見えると涙が出そうに…
数枚写真を撮ったらしっかり自分の目に焼き付けておきました。
本当にあっという間だった。
今回のWDW旅行のパークはこれでおしまい。
娘がめっちゃ楽しかったと言ってくれたのでもうそれで満足です。
また遊びに、見に来るよ。
マルチパスが残っているのと近いので娘に最後にタワテラ乗る?って聞いたらシカトされました(笑)
そんなこんなでこの後の花火待ちの方々の脇を抜けてスカイライナー乗ってPOPセンチュリー戻ります。
そういえばこの日だけ雨降らなかったですね、良かった良かった。
最後のイベント
さて、HSからスカイライナー乗ってPOPセンチュリー戻ってきましたよ。
妻と娘がシャワーの間にフードコートに夕飯の調達へ。
娘はもう眠いから食べないとの事だったのと夜も遅いので軽めに…
今回の旅行でマッケンチーズが随分と好きになりました。
カロリーとか考えるとこのセットでもかなり凶悪ですよね(笑)
バドライトともこれでしばらくさようならかぁと思うと悲しいです。
サクッと夕飯?夜食?を済ませたら妻もすぐに就寝、そして残された自分は…
荷造り開始!
毎度のことですが旅行の最後の夜は自分が全ての荷造りを行います。(なぜかそうなってしまった…)
まぁ良いんですけどね、いつものWDW Todayを見ながら荷造りします。
今回はラスト1本のこちらがお供なのでご機嫌です。(日本でも売ってくれ…)
買ったものをスーツケースに詰めていくと旅行の思い出が蘇り…
ゆっくりと荷造りしていきたい気持ちはあるんですが…
なんだかんだ遅い時間なので可能な限り早く終わらせて少しでも寝たい…
なんて色々な事を考えながら荷造りをしていると終わったのは毎度の事ながら12時過ぎて1時近く、一瞬寝れる(笑)
でもこのくらいで良いんです。
寝坊するとシャレにならないので…
という事で終盤随分と早足になってしまいましたが2023年のWDWのパーク編はこちらで終了。
残すは帰国編、頑張ります!


